MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

【生活】KATOJIベビーゲートの部品購入

  • URLをコピーしました!

KATOJIのベビーゲートを使用しています。

ウッドスルーオートゲートSです。(品番:63840、既に廃盤)

開け閉めする上部のプラスティックのパーツが壊れました。

いよいよ買い替えか・・・。

と思っていたのですが、パーツのみ購入出来ることが分かりました。
(公式サイトでは「アフターサービス終了」とありますが2024年現在、パーツ購入は可能でした。)

買い換えよう

と思った方、

選択肢の1つにしてみて下さい。

目次

問い合わせ

KATOJIのホームページにパーツ購入画面があります。

KATOJI|ベビーベッド ベビーチェ...
部品購入|KATOJI(カトージ) カトージの商品に関するお問い合わせ、修理のご依頼、部品のご請求、取扱店舗について、企業や採用に関するお問い合わせを受け付けております。お気軽にどうぞ。

部品の名前が分からない場合は、写真や文章で説明出来ます。

公式サイトより部品購入ページ

今回のパーツは開閉レバーボタン(部品番号:63829)という様です。

問い合わせ後、担当者より金額の案内と一緒に折り返しのメールが来きます。

価格に同意できたら、「金額了承」というメールを返信すれば完了です。
(文言については、場合により若干異なるのかもしれません。)

商品到着

その時の状況次第ですが、商品は3~5日程度で届くようです。

商品は代引きで今回は1705円でした。
(前回購入した際は1400円程度でしたので少し値上がりしたかもしれません。)

交換作業

説明書が同梱されているのでそれ通りに作業するのみです。

一応作業工程は、

①本体のネジを外す。

②古い部品と新しい物を交換する。

③締め直す。

のみですが、バネは幅の大きい方が木材とあたる方に設置するよう注意して下さい

まとめ

KATOJIベビーゲートの部品購入についてまとめました。

参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次